1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:25:17.95 ID:W8FmqaLm0
2: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:26:00.67 ID:W8FmqaLm0
これもうホリエモンの勝ちやろ
〇ホリエモンVS任天堂✕
〇ホリエモンVS任天堂✕
3: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:26:01.68 ID:6zbvmMHC0
だまって野菜食ってろ
4: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:26:21.42 ID:UeouYML20
転売に寛容ななら任天堂作れよビジネスチャンスやろ
5: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:26:38.93 ID:cJNsW4lo0
何でやっちゃダメなんやろうか
6: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:27:10.39 ID:G66WvlFqr
こいつが言うなら逆張りが正解や
7: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:27:49.53 ID:xGPk5mgq0
ホリエモンが世渡り下手なのだけはわかる
8: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:27:56.24 ID:jxuw7h9X0
ホリエモンを信じるに値する根拠がないしね
10: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:28:37.74 ID:12+plfKM0
お前は色々売り出してるけどどれで市場支配するんだ?
11: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:29:01.41 ID:3qwrMI+ha
支配者であろうとなかろうと自分とこの商品が定価以上の暴利で取引されて
しかもその上積み分が一銭も入ってこないなんて理不尽を見過ごす方がどうかしていると思うけど
しかもその上積み分が一銭も入ってこないなんて理不尽を見過ごす方がどうかしていると思うけど
16: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:30:48.72 ID:SwssVggp0
>>11
ゲーム機って売ったら終わりじゃないからな
ソフトや周辺機器も買ってもらわなきゃいけない
転売屋が無駄にせき止めてたらユーザーに行き届くまで時間かかるしそれだけソフトの売れ行きにも影響するんよね
ホモは目先の事しか考えられてへんわね
ゲーム機って売ったら終わりじゃないからな
ソフトや周辺機器も買ってもらわなきゃいけない
転売屋が無駄にせき止めてたらユーザーに行き届くまで時間かかるしそれだけソフトの売れ行きにも影響するんよね
ホモは目先の事しか考えられてへんわね
20: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:32:38.02 ID:XswM7tdn0
>>16
転売対策はすべきだと思うけど転売禁止はする権利ないと思う
転売対策はすべきだと思うけど転売禁止はする権利ないと思う
23: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:34:15.14 ID:SwssVggp0
>>20
企業戦略メチャクチャにされたらそれだけで損害だからね
ガンプラみたいに売ればほぼ終わりのものならともかくゲーム機はそりゃやめろって言うよね
企業戦略メチャクチャにされたらそれだけで損害だからね
ガンプラみたいに売ればほぼ終わりのものならともかくゲーム機はそりゃやめろって言うよね
14: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:30:04.03 ID:NdgI29K80
会社は客を選ぶ権利があるんだから何の問題もない
15: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:30:45.30 ID:nd+aDrfI0
そうです!堀江さんの言う通り!
ってスラッと出てくる層が一定数いてそのおかげでホリエモンはいつまでも発言権を維持できてるわけやけど、ワイそれは自民党をいつまでも下支えしてる層と同種だと思ってる
ってスラッと出てくる層が一定数いてそのおかげでホリエモンはいつまでも発言権を維持できてるわけやけど、ワイそれは自民党をいつまでも下支えしてる層と同種だと思ってる
19: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:32:30.95 ID:G66WvlFqr
>>15
真面目に堀江信者って何者なんやろ
真面目に堀江信者って何者なんやろ
18: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:32:14.72 ID:4nUAWH7R0
何でもかんでも流行り物に逆張りして目立つのに必死やね
26: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:35:29.99 ID:lq9KBuzu0
任天堂がホリエモンに心配してるところを考慮できてないと思ってんのかな
やり過ぎたら公取動くんだからメチャクチャ慎重に事を進めてるやろ
やり過ぎたら公取動くんだからメチャクチャ慎重に事を進めてるやろ
32: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:37:56.21 ID:yt0XryGp0
>>26
とは言え本来の目的からかけ離れた転売目的での購入が公正かと言うとね
通常の販売ルートは開いてるし下請けに強要した訳でもないなら何か言われることは無いとは思うけどね
とは言え本来の目的からかけ離れた転売目的での購入が公正かと言うとね
通常の販売ルートは開いてるし下請けに強要した訳でもないなら何か言われることは無いとは思うけどね
27: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:35:44.98 ID:jxuw7h9X0
実際にPS5を見て、任天堂は国内市場の反応を重視しただけ
転売だろうが利益は出るんだから
転売だろうが利益は出るんだから
30: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:37:24.77 ID:gMm+Wg8b0
任天堂は儲かればいいという企業理念でやってないんだわ
マジで資本主義至上主義のこいつらの存在が無茶苦茶にしとるんよ
マジで資本主義至上主義のこいつらの存在が無茶苦茶にしとるんよ
33: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 21:39:02.59 ID:4nUAWH7R0
>>30
ユーザーの為に商売してるよね
実際どう考えてるかは別として外から見たらそうにしか見えん
ユーザーの為に商売してるよね
実際どう考えてるかは別として外から見たらそうにしか見えん
コメント
コメントする