1: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:30:31.17 ID:GkAvQHjv0
終わりやね

3: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:32:56.76 ID:IO/UoDSt0
no title

4: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:34:54.39 ID:PacYpyqq0
今5%まで上がってるぞ

5: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:36:33.70 ID:EE3swLuZ0
衝突に巻き込まれた日本人はいませんでした

6: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:36:38.70 ID:5j4zWDG+0
期待度の色で言うと黄色くらいやろ?
当たらんて

8: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:38:36.14 ID:GkAvQHjv0
100メートルクラスの隕石なら幅1.5キロ~2キロ深さ100メートルくらいのクレーターできるらしいぞ
陸地に落ちるなら

9: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:39:16.88 ID:Pdu0/jvF0
すまんほんとは大きさ10kmなんや

10: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:39:33.70 ID:/pdiCJAF0
だんだん重力で確率が上がっていくんじゃねこれ

20: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:48:41.09 ID:o+sNr4Mg0
>>10
5年以上先に来る石が吸い寄せられるならもう月がぶつかってるで

11: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:39:45.65 ID:7nf6nWh50
どちらに落ちてもやばいやろ

13: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:41:38.64 ID:GkAvQHjv0
>>11
海だと100m級の津波が発生してもっと被害が大きくなる模様

12: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:41:26.07 ID:++ZNxOxq0
誰かが益を享受するのは気に入らんけど人間が全滅するならええやん
グレートリセットや

14: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:42:00.49 ID:JfEPhUX90
衝突する頃には120%ぐらいになってそう

15: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:43:47.98 ID:7C5T5hkF0
アメリカ人の石油採掘業者がなんとかしてくれるから大丈夫や

16: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:43:49.24 ID:vm1gmuFh0
もう今頃は世界の要人や優秀な人間だけシェルター入る準備してる真っ最中なんやろ
ワイは騙されんで

17: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 23:44:54.76 ID:BsY6aypG0
とりあえずアルマゲドンみて予習するわ